山形市霞城セントラルイルミネーション!点灯式と24階の混雑状況!
山形市にある霞城セントラルは山形県内でも有名なイルミネーションスポットなんです!私も何度か訪れたことがありますが、とても幻想的でその美しさから見る方すべてを優雅な時間に誘ってくれます。
カップルだったり、ファミリーだったりと思い思いの時間を過ごすことができて、大人から子供まで十分に楽しめる場所なのでお子さんと一緒に行くという計画を立てているお父さんやお母さんも多いのではないでしょうか。
子供を連れていくとなれば混雑している時に連れて行ってしまうと飽きてしまったり、疲れてしまうかもと心配になりますよね。
そこで今回は山形市霞城セントラルイルミネーションの詳細と点灯式、24階のイルミネーションについて、子供と楽しめて、家族の思い出がより良いものになる為に混雑している時間を回避したり、おすすめポイントを徹底的にリサーチしてお教えしますので、是非とも最後までご覧になって参考にしてください。
スポンサーリンク
山形市霞城セントラルイルミネーションの詳細情報
山形市霞城セントラルイルミネーションの開催時期が決定しました!11月16日の土曜日から2月16日の日曜日に開催されます。
1階アトリウムにて開催されるイルミネーションはクリスマスの12月25日までで終了となりますので、お早めにご覧になってくださいね。観覧は無料となっていますので、お気軽に楽しめますね。
24階展望ロビーのイルミネーションは2020年2月16日まで点灯しているのでゆっくり楽しむことができますよ。
場所は山形県山形市にある官民複合型高層ビルで、山形駅の西口にあります。公共機関でのお越しの際は以下のアクセスになります。
・電車をご利用の場合
JR山形駅で下車して連絡通路2Fを利用し直結で徒歩5分です。
・自動車をご利用の場合
山形自動車道山形蔵王インターから車で15分、または、東北中央自動車道山形中央ICから車で7分
お車でお越しの場合は有料駐車場がありますのでそちらをご利用下さい。
・飛行機をご利用の場合
おいしい山形空港からJR山形駅東口行きのシャトルバスで35分、JR山形駅から連絡通路を渡り2F直結徒歩5分となります。
霞城セントラルイルミネーションの点灯式と混雑状況
霞城セントラルイルミネーションの点灯式はイルミネーション点灯日の初日11月16日(夕方18時)に行われます。当日は点灯式のみならず多数のイベントも併用して行われる為に、かなりの混雑が予想されます。
昨年、私も点灯式から見にいきましたが、かなりの人の多さにビックリしました!県内外から見にきた方、観光客が多く小さなお子様を連れて行くのにはちょっと苦労するだろうなというのが正直な私の感想です。
ですので、お子様を連れて見に行かれる予定ならば飽きてしまう可能性がありますので、点灯式はある程度待つことができるようになってから一緒に見に行くことをオススメ致します。
スポンサーリンク
霞城セントラル24階のイルミネーションと混雑状況
霞城セントラルのもう一つのイルミネーションポイントが24階にある展望ロビーです。
こちらは、1階のアトリウムのイルミネーションが終了しても継続して楽しめるように2月16日まで点灯を実施しています。新年になっても楽しめるので初詣などで出かけた後も楽しむことができるのは魅力的ですよね。
展望ロビーは毎年様々なイルミネーションモチーフが用いられて、クリスマスシーズンにはクリスマスツリーなども一緒に展示されているのでご来館なさるお客様が何度来ても楽しめる演出となっています。また、冬の季節は空気が澄んでいるので山形市の夜景がとっても綺麗に見えるんです!
イルミネーションが開始されると平日でも人の出入りが多くなり混雑は避けられません。夜になってもかなりの人がいます!
そこで私が狙い目と考える曜日は日曜日の夜です!なぜならば次の日が平日であり、お仕事の方も多いのでこの時間は人が少ないのです!実際に私もその時間で何度か行ったことがありますが、かなりの確率でスムーズに入ることができましたよ。
あとは12月に入ってしまうとクリスマスシーズンになるため、カップルが多く来館します。ですので11月のうちに行くというのも混雑を上手く避ける方法です。
まとめ
霞城セントラルのイルミネーションは、毎年数多くの方々が見にくるイベントです。小さなお子さんやご年配の方までが十分に満足できる企画とイベントになります。その為、常に多くの人が来館します、今回私がご紹介した穴場の時間帯を上手く使って家族みんなで楽しんでくださいね。
仮に混雑していたとしても、素晴らしいイルミネーションや夜景を見てもらえればきっとそれ以上の思い出が心に残ることでしょう。
今年の冬は大切な家族や恋人、仲の良い友人たち一緒霞城セントラルのイルミネーションを見に出かけてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません